« DAILY LIFE 2005 - 2007へ戻る
2006年7月15日、長野県海野宿。海野宿は1625年に北国街道の宿場町として開設された。用水路に沿って柳の木が立ち並び、美しい家並みが東西約650mに渡り連なっている。家並みの中で目に付くのが立派な「卯建(うだつ)」。元は隣家からの火を防ぐための防火壁だったとのことだけれど、次第に装飾性を高めていった。裕福でなければ造れなかったことから、「うだつがあがらない」という言葉が生まれたのだった。
個別ページ